年 月 日 |
取材 ・ 掲載記事 の タイトル |
2012.12.23−24 |
イルミネーション&ライトの綾部を見る (1)上林・山家地区編 動画:くぬぎの里 広瀬八幡宮 (2)綾部・豊里・吉美・桜ヶ丘・八田地区編 動画:アイタウン 駅前南口 (3)23日夜・中筋地区サンタパレード 動画:パレード (4)豊里・滋賀郷地区編サンタパレード前夜祭 動画:パレード前夜祭 (5)志賀郷地区クリスマスサンタパレード 動画:サンタパレード |
2012.12.08 |
第34回綾部市公民館大会に参加して!感動の連続 動画:AKB28の銭太鼓・あやべ良さこい |
2012.11.23 |
雨の良く降る中を傘をさして改心の道遊歩に参加 |
2012.11.19 |
第5回綾部もみじまつりが大本神苑で開催 |
2012.11.16−18 |
見事な第21回あやべ写真サロン展がグンゼ集蔵で開催中 |
2012.11.11 |
全国安国寺筆頭の「あやべ安国寺もみじまつり」が盛大に開催された 動画:太鼓演奏 |
2012.11.11 |
雨のなか綾部産業まつり・B級グルメフェスタ賑わう |
2012.11.02−04 |
綾部市文化協会創立65周年記念第60回総合文化祭作品展NO.1.(発表の動画を追加) その2 動画と写真で見よう綾部の文化財日誌展3日間の記録 |
2012.11.02−04 |
伝統を誇る第19回綾部市菊花展が開催中 |
2012.10.27 |
2012 第4回上林風土祭り好天気で賑わう Facebook友達と交流 |
2012.10.21 |
晴天にコスモス祭り賑わう。向日市・綾部市友好交流ウォーキングも |
2012.10.21 |
綾部バラ園で「秋のばら祭り」 |
2012.10.14 |
小畑五社祭り(やっこさん)祭日午前中に三社めぐり 写真の部 動画の部 動画:神輿 子供太鼓 2 3 4 5 6 山車 礼拝 奴振り・山車大揺れ 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 |
2012.10.14 |
綾部市随一の獅子舞を「音声付動画」で撮影の室尾谷神社の秋祭 動画:振れ太鼓 祝詞奉上 神輿1 神輿2 獅子舞1 獅子舞2 出迎行列 練込行列 道行の舞 鈴の舞 悪魔祓の舞 剣の舞 |
2012.10.06-25 |
綾部市資料館開館20周年記念「王者の証し」展示が始まった |
2012.10.06 |
第18回綾部「丹波くり」まつりが盛大に開催 |
2012.09.30 |
綾部市文化協会創立65周年記念式典が盛大に開催! 動画:綾部市文化協会の歌 藤寿三番叟 ふるさと 綾部よいとこ |
2012.09.09 |
京都・あやべ観光やな魚保存会21周年「鮎まつり & ふれあいコンサート」が盛大に開催! 動画: 三好阿律子歌謡ショー 同2 同3 東山太鼓 ウエスタンバンド |
2012.09.01 |
第8回目恒例となった吉美小学校「元気まつり」が盛大に開催! 動画:音楽隊演奏とバトンフラワー 同2 同3 同4 吉美レンジャーショー 同2 |
2012.08.30 |
待望の吉美小学校「新プール開き」が盛大に開催! 動画:山崎市長挨拶 テープカット 泳ぎ初 吉美小達 |
2012.08.25 |
年々盛大に成る第23回あやべ作業所まつりが盛大に開催された! 動画:何北・八田両中学校 ひよこ合唱団 綾部ローターアクト 手話サークルあやとり その2 動画:リコーダー演奏 同2 サンシャイン・ママ 和太鼓「湊」 作業所仲間の歌と踊り |
|
瀬美庵織り作品展を京綾部ホテルで観る |
2012.08.09-17 |
2012綾部町区10ケ寺 川施餓鬼法要 精霊送り松明行列 並松〜味方河畔にて 動画:川施餓鬼法要・御詠歌 伴仲千手院総代奉辞 松明点火 松明行列 同味方堤防 散華 |
2012.08.15 |
2012綾部市平和祈願の集い 寺山平和公園にて 動画:早朝の綾部の町展望 国旗、市旗、世界連邦旗高揚 綾部市市民憲章唱和 綾部市市歌合唱 ふるさとは綾部合唱 |
2012.08.17 |
あやべ西国観音霊場23番札所・長福寺の「向田観音祭」秘仏ご開帳 動画:向田観音送火 向田観音盆踊り |
2012.08.12 |
綾高出身映画監督「瀧本智行氏」映画「はやぶさ遥かなる帰還」と共に綾部に帰還! 動画:滝本監督ミニトーク 同2 |
2012.08.11 |
第15回京都あやべの「どんどこ夏まつり」が盛大に開催された1 動画:山崎綾部市長の太鼓 鼓響SAGA 同2 鳥ヶ坪子供会 私市子供太鼓 綾部太鼓保存会子供会 同2
どんどこ夏まつり2 動画:聖マリア幼児音楽院 豊里幼児園児 西野塾&西野貴人 同2 フィナーレ太鼓 同2 綾部市太鼓競技会入賞者 同2 同3 同4 同5 同6 子供太鼓競演 |
2012.07.28 |
恒例の第8回由良川ロックフエステバルが午後1時30に盛大に開催! 動画:type-zero 同2 HAPPY QUICKBATH |
2012.07.28 |
「第13回あやべ良さ来い」踊りがダイナミックで盛大に披露された1 動画:オープニング太鼓 なかよしようちえん 京都丹波よさこい連 響蓮 同2 高津よさこい 福知山よさこい連 Rainbow オムロンよさこい連 日東よさこい連
同その2 動画:ほたる連 シルキーファイア 淑徳民謡 綾部市役所よさこい連 同2 太鼓人の踊り 櫻嵐洛 水無月花火大会 同2 同3 |
2012.07.28 |
壬辰年第314回熊野新宮神社の水無月大祭の神事(一部)「音声付動画」で初公開 動画:奉納太鼓 祓所へ参進 修祓の儀式 昇殿 祝詞奏上 玉串奉上 来賓玉串奉上 出口孝樹宮司挨拶 |
2012.07.27 |
京都・綾部の夏だ!駅前横町!夜、あやべ水無月祭前夜祭! 動画:「丹州」和太鼓演奏 「リオデユラ」フラメンコ あやべ良さ来い 同2 |
2012.07.27 |
以仁王を祀る式内社・高倉神社天一さんの土用の丑祭の本殿祭と十二士神社祭 盛大に催行! 動画:お清め 遥拝所神事 琴と笙 献饌の儀 玉串奉納 十二士神社祭 |
2012.07.22 |
平成24年度京都府中学校水泳競技大会が開催!綾部中学より2名が既に近畿大会出場権を得た! 動画:50メートル自由形女子決勝 100メートルバタフライ男子決勝 |
2012.07.22 |
鳥垣渓谷を遡上し樹木の名札をつけるシデ山登山行事に参加1 その2 動画:畑中英樹氏の話と景観
坂尾呂の里マップ 図書紹介 |
2012.07.22 |
ボーイズシンクロライブ綾部市民プールのライブショーを見て!大感動! 動画:メンバー登場 シンクロナイズ演技 同2 同3 同4 同5 |
2012.07.21 |
第34回中筋納涼大会が盛大に開催された! 動画:鳥ヶ坪子供太鼓 あやべよいとこ 「乱」和太鼓 綾部中学校吹奏部部:1300年のテーマ 同:夏祭り 高津よさこい 花火 同2 |
2012.07. |
上林と和知の往来(桜井克彦さまご投稿) |
2012.06.30-07.01 |
恒例の綾部愛石会第46回展 集蔵水石展が開催中! |
2012.06.24 |
梅雨の晴れ間に紫陽花の見事な東光院を訪れる 四つ尾山山麓を紫陽花遊歩 |
2012.06.23 |
恒例の綾部市立吉美(きみ)小学校七夕・音楽発表会が盛大に開催「無料音声付動画」で見よう! 動画:太陽にチャレンジ合唱 3年生合唱 2年生合唱 1年生合唱 PTA:It's a small world 4年生合唱 5年生合唱 6年生合唱 |
2012.06 |
里山の歴史を学んだ (坂尾呂の里・鳥垣渓谷からシデ山へ) 里見さまご投稿 その2 |
2012.06.16-18 |
四方國裕氏の奇跡的にとらえた美しくたくましい鳥展 開催中 動画:「イカル」の鳴き声 |
|
京都あやべの花しょうぶ園が無料で見学できます!もうすぐ花菖蒲もアジサイも満開! 動画:綾部花しょうぶ園 |
2012.06.07-10 |
アンネのバラ40周年記念「アンネ・フランク展」が開催中! |
2012.06.09 |
京都・綾部の桑の実農園がオープン! |
2012.06.08 |
綾部市市民憲章推進協議会 平成24年度総会に出席 |
2012.06.08 |
綾部世界連邦運動協会 平成24年度総会に出席 |
2012.06.03 |
琴城流大正琴第2回琴麗会発表会が盛大に開催された! 動画:大正琴一代 小鍛冶 連獅子 新勧進帳 御池シスターズ「ハーモニカ」 二輪車 夕やけ雲 恋のバカンス ボギー大佐 愛燦燦 翼を下さい 恋の片道切符 蛍の光
|
2012.06.03 |
あやべスイミングスクールで京都マスターズ水泳大会開催を観る 動画: 水泳大会風景 同2 同3 同4 同5 同6 同7 近畿大会で50M、100M自由形健闘 |
2012.05.27 |
2012年創立120周年を迎える綾部高校の同窓会総会が盛大に開催! 動画:元綾部高校合唱部OG・OBの校歌斉唱 |
2012.05.20 |
2012あやべ里山お茶まつりが盛大に開催された!その1 その2.近代的玉露茶工場など 動画:あやべ里山お茶まつり |
2012.05.19 |
2012「綾部バラ園春のバラまつり」が盛大に開園された! |
2012.05.05 |
2012平成24年開教120年を迎えた世界の大本の慶祝行事・七福神宝船巡航など! 動画:宝船が巡航開始 祝賀太鼓 祝賀のかがみ割り |
2012.05.05 |
水源ファミリーフエステイバルが紫水ヶ丘公園で盛大に開催された! 動画:「童夢」太鼓演奏と会場風景 |
2012.05.02-06 |
見事な作品の第29回綾部市美術展が開催中! |
2012.05.02-04 |
見事な作品を展示する第7回白羊の会・水墨画展が盛大にグンゼ集蔵で開催! |
2012.04.29 |
2012恒例の春の最大のあやべ丹の国まつりが盛大に開催!3.文化の広場「芸能発表会」第一部! 動画:琴城流大正琴琴麗会「柿の木坂の家」 筒井梨菜さん「千代寿」 花柳妃華嶺さんの「柳の雨」 西恭子さんの「花しるべ」 民謡友の会「豊年こいこい節」 尾上宣苑さんの「築地明石町」 華の会の「北上夜曲」 「花笠音頭」 |
2012恒例の春の最大のあやべ丹の国まつりが盛大に開催!4.文化の広場「芸能発表会」第二部! 動画:三松会の邦楽「みずうみの詩」 井上秀夫さん「こころ坂」 四方正子さん「三春の桜」 木下和美さん「こころの絆」吟詠「乃木将軍を偲ぶ」 佐々木美幸さん「男の夜明け」 倉橋正美さん「幸美酒」 山田洋子さん「長崎の雨」 箏曲寿千会の「斉太郎節」 「あやべ踊り保存会」 綾部市太鼓連合会による「千手太鼓」 |
恒例の春の最大のあやべ丹の国まつりが盛大に開催!1.あやべ由良川花壇展開催中 |
2012恒例の春の最大のあやべ丹の国まつりが盛大に開催!2.パレードやお稚児さん行列! 動画:あやべ丹の国まつりパレード 同2 同3 お稚児さん行列 音楽隊の演奏 |
2012.04.28-29 |
花祭り前日準備と丹の国パレード1 稚児行列と釈迦降誕祭2 動画:あやべ花祭り 同2 同3 同4 同5 同6 同7 同8 |
2012.04.28-05.06 |
アヤベコレクション2012・ヴィンンテージカメラ小山コレクション無料で展示中! |
2012.04.27-30 |
粋墨の会第2回水墨画作品展がグンゼ集蔵で盛大に開催中! |
2012.04.22 |
満開の第4回奥山・登尾峠公開桜祭りが盛大に開催! 動画:楽団「まさ&とし」トリオ演奏 同2 太鼓「大拍子と小拍子」 |
2012.04.21 |
綾部市環境市民会議 平成24年度総会に出席 |
2012.04.20-22 |
綾高昭和37年卒業片山光紀氏第7回綾部陶芸展が開催! |
2012.04.14 |
恒例となった第10回神内桜まつりが盛大に開催された! 動画:Jazz Bandプロシード演奏 |
2012.04.14-15 |
見事な絹布を使った桂山書道会第10回記念の書道展がグンゼ集蔵で開催! |
2012.04.08 |
真言宗神宮寺・千手院の四ツ尾稲荷大明神柴燈大火生三味供厳修1 同2 動画:四ツ尾稲荷大明神の摂社へ 玉串奉納 護摩壇へ点火 燃え上がる護摩壇 同2 同3 経を読まれる導師・木原千手院住職 「火渡り」の行事 |
2012.03.31-4.08 |
四つ尾稲荷柴燈大火生三昧供準備と修了 |
2012.04.04 |
綾部の文化財を守る会 幹事会(総会)が開催 |
2012.01.28 |
中神宮寺自治会の新春お楽しみ会を取材 地元には人材がいっぱい 動画:お楽しみ会百人一首 同2 |
2012.01.26 |
綾部市名誉市民 故永井幸喜氏を偲ぶ会に出席 |
2012.01.22 |
愛宕山火祭(坂本神社)が盛大に開催された! 動画:愛宕山火祭 同2 同3 同4 同5 |
2012.01.15 |
関西花の寺第2番札所・楞厳寺の初弘法・柴燈大護摩祈願が盛大に開催!その1 その2 動画:初弘法・柴燈大護摩祈願 同2 同3 同4 同5 同6 同7 同8 同9 同10 同11 同12 |
2012.01.15 |
今年65周年を迎える綾部市文化協会の新年互礼会! 動画:文化協会の歌 千代の寿 春雨 豊年こいこい節 上を向いて歩こう 文化と綾部 |
2012.01.14 |
恒例の第21回「綾部百人一首」かるた会が大本白梅殿にて盛大に開催された! 動画:綾部百人一首かるた会 同2 |
2012.01.09 |
綾部恵比須神社の初えびす大祭と七福神の宝舟巡航と10日の本えびす祭典! 動画:初えびす大祭 |
2012.01.08 |
平成24年綾部市消防出初式とパレードが盛大に開催! 動画:式典 放水 パレード 同2 同3 同4 同5 同6 同7 |
2012.01.01 |
2012元旦早朝寺山平和祈願市民の集い新たな決意をこめて 動画:国旗・市旗・世界連邦旗掲揚 綾部市市民憲章唱和 山崎善也綾部市長挨拶 お年玉送呈 平和の鐘点鐘 進級リボン送呈 いやさか唱和 綾部市街地展望
|
2011.12.31-2004.08.11:HP綾部の文化財・ブログ文化財日誌の創設以来の一覧表はこちらをクリックしてご覧ください。 |